第42回文化遺産パートナー養成講座の開催
2021.09.29
このたび、新型コロナウィルス感染症拡散防止のため、テレビ講演会形式の養成講座を開催します。
構成文化財の常称寺本堂保存修理の成果や埋蔵文化財調査などの成果を、おのみち歴史博物館企画展の展示風景とともに、ご紹介します。
2021.09.29
このたび、新型コロナウィルス感染症拡散防止のため、テレビ講演会形式の養成講座を開催します。
構成文化財の常称寺本堂保存修理の成果や埋蔵文化財調査などの成果を、おのみち歴史博物館企画展の展示風景とともに、ご紹介します。
2021.09.29
常称寺は、構成文化財の一つで、鎌倉時代にさかのぼる古刹です。このたび、下記日程で修理現場見学会と展示解説会を開催します。
なお、参加は事前申し込み制で、すでに募集を締め切っております。
日時 10月2日(土)、3日(日) 10:30~、13:00~、14:30~
場所 常称寺本堂修理現場等
2023.01.04
2023.01.04
2022.11.18
2022.11.18
2022.11.04