News

第35回文化遺産パートナー養成講座の開催

2019.11.16

このたび、第35回文化遺産パートナー養成講座を開催します。広島藩最大の廻船集団であった因島椋浦廻船の歴史について、椋浦石井家文書の解読からご紹介いただきます。

ぜひご来場ください。

35回_椋浦廻船の歴史:-01

尾道港開港850年記念講演会の開催

2019.11.16

本年が尾道港開港850年の節目であることを記念して、記念講演会が開催されます。平安時代末、嘉応元年に大田庄の船津倉敷地として公認されて以来、瀬戸内海を代表する港町として繁栄してきた尾道。その歴史と海事産業による活性化についてご紹介する講演会です。

ぜひご来場ください。

img257 img258