お知らせ
重要文化財 常称寺本堂・観音堂の保存修理工事がはじまりました。
2017.05.18
今年度から重要文化財 常称寺本堂・観音堂の保存修理工事がはじまりました。
これから7年かけて、解体工事を行います。中世にさかのぼる時宗寺院として、大規模な本堂をもつ常称寺は、港町尾道の繁栄を物語る重要な寺院です。
日本遺産の構成文化財にもなっています。

お知らせ
2017.05.18
今年度から重要文化財 常称寺本堂・観音堂の保存修理工事がはじまりました。
これから7年かけて、解体工事を行います。中世にさかのぼる時宗寺院として、大規模な本堂をもつ常称寺は、港町尾道の繁栄を物語る重要な寺院です。
日本遺産の構成文化財にもなっています。