文化遺産パートナー養成講座
講演会「浄土寺の源氏物語図扇面貼交屏風と建造物」
2025.09.05
第68回文化遺産パートナー養成講座

「源氏物語図扇面貼交屏風」をテーマに、村上宏治さん(写真家・尾道市文化財保護委員)、西井亨(尾道市文化振興課学芸員)がお話いたします。
いつ、どこで、誰によって浄土寺におさめられたのか、謎多き文化財について一緒に解き明かしましょう!
講演1『尾道に眠る源氏絵屏風の暗号と復号その楽しみ方』
講師:村上宏治さん(写真家・尾道市文化財保護委員)
講演2『700年前の港町尾道の姿~建造物を中心に』
講師:西井亨(尾道市文化振興課学芸員)
日時 令和7年11月16日(日)
11:00~12:00
場所 しまなみ交流館大会議室(広島県尾道市東御所町10-1)
参加申込み不要!お気軽にご来場ください。