もともとは常称寺の境内にありましたが、明治時代の「神仏分離令」により、現在の地へ移されました。 「三体神輿」で知られる『祇園祭』はこの神社の例祭で、毎年7月下旬に行われます。 境内にある「かんざし灯籠」には悲しい伝説もあります。
所在地/広島県尾道市久保2-15
http://www.ononavi.jp/sightseeing/temple/detail.html?detail_id=337